ある日突然、子どもの口から「知らない男性の名前」や「ママのお友だち」が出てきたら……
妻が不倫相手に子どもを会わせている可能性が高いです。
こちらの記事では、妻の不倫相手に子どもを会わせられていた男性の不倫・浮気調査の実例をご紹介します。
探偵事務所に寄せられる妻の不倫についての相談数は、数年前に比べ増加傾向にあります。
不倫・浮気調査の実態もあわせて解説していきますので、ご参考ください。
目次
体験談|子どもの口から知らない男性の名前が!(東京都 40代)
少し前から子どもが「〇〇くん」と、特定の男の子の名前がよく出るようになりました。
「幼稚園のお友だちかな?」と思いながら話をしていたら、「〇〇くんとママと3人で遊んだの」と信じられない発言を!
息子に詳しく聞いてみると、自分が出社している間に3人で会っているようで、妻と〇〇くんは仲が良くて二人で出かけることもあるとか……
妻の外出中は義母の家にいるそうで、もしかしたら義理の両親も協力しているのかもしれません。
子どもは4歳で、この状況を理解できるはずもなく悪気なく話しています。
今はまだ理解していませんが、いつか理解したときに息子が傷つくのだけは避けたいと思い、息子のためにも浮気調査をお願いしました。
もし、本当に浮気していたら離婚して、子どもの親権も取りたいと考えています。
不倫調査結果|あの妻が浮気していたなんて!
調査の結果、妻は前のパート先の店長と浮気していました。
しかも、最悪なことに、自分が出社している間に自宅で密会まで……
妻と浮気相手が寝ているベッドを使っていたと知り、吐き気が止まらなくなりました。
もう、関係修復は無理です。
探偵さんに弁護士さんを紹介していただき、離婚や慰謝料請求、親権を取るための打ち合わせを入念に行ないました。
浮気相手と再婚すると開き直っていた妻ですが、報告書を見て状況が一変すると泣きながら謝ってきました。
パート先の店長も既婚者(W不倫)なので、自分と相手の配偶者から慰謝料請求されて子育てどころではなくなると思い、親権を譲るなら慰謝料減額を考慮すると伝えて家を出ました。
後日、示談書にサインすると妻から連絡があり、無事に親権と双方から慰謝料を取ることができました。
あのまま浮気を放置していたら、間違いなく子どもが犠牲になっていたと思います。探偵さんと弁護士さんには、感謝してもしきれません。
子どもが少しでも寂しい思いをしないように、両親にも協力してもらい協力して育てていきます。
今回の調査料金|妻の不倫・浮気調査
妻の浮気調査期間 | 14日 |
---|---|
妻の浮気調査料金 | 700,000円(税込) |
不倫・浮気調査の実態1|どこまで調べられるか

不倫・浮気調査で調べられる内容を一部ご紹介します。
- 基本情報(氏名、住所、勤務先など)
- 家族構成、離婚歴、子どもの有無
- 学歴、職歴
- 人柄や周囲の評判
- 趣味
- 異性交遊の有無、交友相手の情報
- おおよその収入、資産
- 借金、破産歴の有無
公安委員会に届け出ている探偵事務所は、『探偵業法』の範囲内でさまざまな調査が可能です。
不倫・浮気調査では、妻が「いつ」「どこ」で「だれ」と「なに」をしたのか、調査期間中の全ての行動を把握することが可能となります。
ただし、『探偵業法』で禁止されている調査は法律違反になるため行えません。(違反内容についてはこちら)
また、法律に違反して入手した証拠は裁判で使えません。
不倫・浮気調査は、公安委員会に届け出ている法律を熟知した探偵事務所に依頼しましょう。
不倫・浮気調査の実態2|浮気が発覚する割合

不倫・浮気調査で浮気が発覚する割合は、約80%以上です。
不倫・浮気調査の成功率は、約80%~90%と言われています。
ただし、不倫・浮気調査の成功率は探偵事務所の実力に左右されます。
不倫・浮気調査の依頼先は、優良な探偵事務所を見極める必要があります。
探偵事務所のチェックポイント4つ
- 公安委員会の届出番号がある
- 法律の制約など深い専門知識がある
- 経験豊富な調査員がいる
- 弁護士紹介も請け負っている
不倫・浮気調査の実態3|妻の浮気は誰に相談すべきか

妻の浮気についての悩みを打ち明けるときは、「話した後に関係をどうしたいか」で相談相手を決めましょう。
希望する妻との関係により、以下の3つのパターンがあります。
- 問題を大きくしたくない:親族や共通の友人以外の信頼できる人
- 浮気しているか確かめたい:探偵事務所
- 離婚して慰謝料を請求したい:弁護士(証拠がある)、探偵事務所(証拠がない)
親族や友人に妻の浮気疑惑を相談する際は、慎重になる必要があります。
口止めをしていても、妻や他の親族の耳に入り問題が大きくなる可能性があるからです。
「まだ離婚を考えていなかったのに、妻側から別れを切り出されてしまった」というケースも実際にあります。
妻の浮気を相談する際は、「この先妻とどのような関係でいたいか」を決めてから打ち明けることをおすすめします。
妻の不倫・浮気調査で無料相談するならファミリー調査事務所
女性は男性よりも感情的で、愛情や信頼関係を重視する傾向があります。
「不倫=性欲処理」ではなく、不倫相手に感情移入している女性が多いです。
妻の不倫を放置すると、子どもにも悪影響(感情的な影響、信頼の喪失、学業への影響、行動問題、人間関係の形成など)があります。
妻の不倫で悩まれている方は、探偵事務所にご相談ください。
不倫・浮気調査であれば、全国トップレベルの実績を誇る『ファミリー探偵事務所』にお任せください。
ファミリー調査事務所の不倫・浮気調査は、満足度94%を達成しています。
「結果に満足している」「離婚が滞りなく進んだ」「無事に親権を取れた」と、高い評価をいただいています。(調査後のアンケートはこちら)
次のようなお悩み・ご要望もお任せください!
- 不倫・浮気調査の費用を相手に請求したい
- 言い逃れできない証拠を集めてほしい
- 浮気相手に関する情報が知りたい
不倫・浮気調査の費用と内容
ファミリー調査事務所の不倫・浮気調査は、1時間1名 7,000円(税込)から調査できます。
依頼料金の取り決めは、次の6つを考慮して算出します。
- 事前の情報量・信憑性
- 調査期間(日数、時間数)
- 調査員の人数
- 取得する情報の種類
- 取得する証拠の種類
即日(当日)不倫・浮気調査は、1日6時間 132,000円(税込)です。
ファミリー調査事務所では深夜料金なしで対応していますので、フリーダイヤルにてお問い合わせください。
【満足度96%】配偶者や恋人の浮気・不倫調査の解決事例
ファミリー探偵事務所で実際にお受けした、不倫・浮気調査の事例を6つご紹介します。
現在お悩みの配偶者や恋人の不倫・浮気と事例が似ている場合がありますので、ご参考ください。