隣人による近隣トラブルに巻き込まれてしまったら?
近隣トラブルで、自分で解決できないときは、同じ悩みを抱えている人の解決事例を確認することがいちばん大切です。
近隣トラブルを解決する方法は、「加害者を特定すること」と「加害行為の証拠収集」が必要なのです。
実際に行なったトラブル解決事例をご紹介します。
執筆者:湯出2024年1月10日
ニッチな情報収集と潜入調査が得意。ポジティブな姿勢と忍耐力で問題解決に全力を注ぎます。
近隣トラブルとは
近隣で起こる「トラブル」の種類は、隣人とのもめ事、近隣とはわからないけど決まった時間に音がする、近隣とトラブルになった後、ゴミを家の前に捨てる、隣人によるのぞき等の問題や、敷地内に勝手に入ってくる、防犯カメラを壊された、子どもが仲間外れにされたなどのさまざまです。
色々な対策を自分で対応してみたが解決は難しかったという近隣の嫌がらせに関連する相談が多く寄せられています。
集合住宅の場合は管理人さんや不動産業者へ相談できますが、戸建ての持ち家では近隣トラブルの相談先が少なく悩みが解決することが難しい状況かもしれません。
近隣トラブルを避けること不可能
近隣のトラブルは、やはりあまり大ごとにしたくありません。
まずはトラブルを避ける、トラブルが起きても早急に解決ができるよう隣近所の方との良好な関係を築きながら、相手の立場や心情にも配慮し、トラブルの原因を作らないようにする生活スタイルが重要です。
しかし、万一トラブルが生じてしまったときは、どんどん感情のもつれが大きくなることも多いので早めの対策が必要となります。
近隣トラブル被害相談事例
近隣トラブルの解決は調査会社へおまかせください
近隣トラブルの解決ならファミリー調査事務所にご相談ください。トラブルが起きたら自力で解決しようとせず専門家に相談することをお勧めします。
個人ではなかなか難しい証拠収集ですが、調査会社へご依頼することで的確な証拠を用意することが可能です。
- 近隣による騒音で何度か注意したが改善されない
- 近隣に覗き見されているが証拠がない
- 隣人による盗聴を証明したい
- SNSや言いふらしによる風評被害
- 車・自転車にいたずらされている
- 家の前のゴミ捨てや郵送物がなくなる
近隣トラブル調査レポート
ご依頼内容は、近隣との関係が悪化したことによる嫌がらせです。
今回のケースは近隣住民の子どもを使った嫌がらせをしており、その子どもには加害者意識がないことがあります。
子どもを使った嫌がらせの場合、「親の指示」なのか、親は「迷惑行為を行っている」ことを理解しているのかを冷静に判断し、解決に必要な証拠収集を行なうことが重要です。
ご依頼者: | 40代/女性 主婦(戸建て入居歴10年) |
---|---|
ご依頼内容: | 近隣トラブル調査 |
ご依頼理由: |
ご家族の子どもから攻撃的な態度で嫌がらせをうけています。3年ほど前に引っ越してきた隣家と険悪な仲になっています。 嫌がらせの内容は、隣人の子どもが近所の子どもたちをひきつれいて単独ではなく複数で行い、私の姿を見ると大笑いしたり大声でうちの前で遊んだりとさまざまな手口です。 理由を聞きたくて声をかけても無視されてしまいます。 ボール遊びも頻繁で、子どもたちが遊んでいるときはいつもヒヤヒヤしてしまいます。車通りもありますので心配です。 しかし、親はそんな子どもたちを注意することもなく放置しています。そんな生活を1年以上耐えましたが、現在は訴訟も考えています。 この件の依頼内容は、隣家の詳しい情報、決定的な嫌がらせの音声や画像が欲しいです。 |
今回の依頼の調査ポイントは、「迷惑行為と認識しているか」がポイントになります。
隣人一家は子どもの行動を放置していることから、迷惑行為との認識がない可能性もあります。
まずは、近隣住民の依頼者に対しての「評判」を調査し、悪意のある行動なのかを判断することから始めます。
人を見て笑う行為や騒音に関しては、故意に行なわれているのですが、言い訳ができてしまう可能性はできるだけ排除して継続的にしっかりと証拠収集を行なうことが必要です。
このような被害は「お子さんのいたずら」では済まされない問題です。
日常から行なわれている「いやがらせ」を調査して、現在の状況について証拠を提示して隣人一家を交えてお話いたしました。
今回のいやがらせは隣人の指示ではなく子どもの無自覚によるものでした。
はじめは隣人保護者は「子どもがやったことなので」とあまり重大さを理解していない様子でしたが、話を進めるにつれて深刻な状況だということが伝わりました。
「依頼者さまを見かけた時に笑う」については、子どもたちが遊んでいる声だと思い理由を気にしていませんでした。なので、この状況については大ごとに思っていない様子です。
まずは、隣人保護者とお子さんへ近隣へ配慮するように促し、「どのようなことが迷惑なのか」の再確認をしました。
子どもたちになぜこのようなことをしていたか理由を尋ねたところ、子ども特有の遊びをしていたようで深い意味はない様子でした。そのような遊びは絶対にしないようにお話しました。
「依頼者さま宅前で遊んでいる」については、隣人の保護者は「近所なら大丈夫」というとても軽い認識でした。
ご依頼者さま宅周辺では、近所に公園がなく遊ぶ場所が限られてしまうため、外で遊ぶときは家の前になってしまうようです。
遊んでいるあいだに自然と移動してしまうので、依頼者さま宅付近になってしまうのが原因とのことでした。
しかし子どもたちが怪我したら危ないので、すぐに声がかけられる大人が近くにいる自分の家の前で遊ぶ注意喚起と、保護者へ見張りを怠らない約束をしました。
近所のお子さんには、隣人の保護者から注意と遊んでいる状況を気に掛けるようにお願いしました。
近所の住民もこの調査がきっかけで、子どもたちや町内環境を気にかけるようになったようです。
ご近所トラブルの解決は当人に伝えにくい出来事で、場合によってはさらに大きなトラブルに発展してしまうかもしれません。
このような事態に発展しないように、調査会社や探偵へ依頼して解決に向かうことも検討するのがよいでしょう。
近隣トラブル調査料金のご案内
近隣トラブル解決に必要な調査料金は、被害状況に対する証拠収集や相手の身元確認、その他必要な情報収集を行ないますが、その情報の量によって費用が異なります。
まずはトラブル被害の状況等を具体的にお伺いいたします。その事案に見合った調査プランを作成いたします。
近隣問題の早期解決にご協力させていただきます。
近隣トラブル解決のご相談はこちら
日本全国にトラブル問題に強い経験豊富な人材を迎え入れ、皆さまの悩みに沿った「問題」を解決する調査体制を整備しています。
調査終了後のアフターサポートも経験豊富なスタッフが対応いたします。問題が再浮上してきた場合もご相談くださいませ。
日常トラブル解決調査のご不明な点がございましたらお問い合わせくださいませ。
ご連絡方法は、お問合せフォーム・電話・メール・LINEにて土日・祝日問わず、24時間お受けしていますのでお申し付けください。